ぼの子マニア!

<Copyright (C) 2003-最終更新日 ぼの子, All rights reserved.>

2008年11月

■エコたわしに挑戦!



先日、「花福日記」のkozaruサンが作った
エコたわし(アクリルたわし?)をみて、
あまりの可愛さにワタシも作ってみたくなりました♪

サイズもさほど大きくないので、編み物初心者には
ウッテツケ♪(*´∀`*)
最近は、道具もヒャッキンで売ってるようなので
すぐにでも始められるようデス♪






0a4c8b37.jpg








憧ればかりだったのですが…






dee4beed.jpg





しろにゃうの一押しで挑戦することにしました♪
二人で作れば2倍楽しいヨネ♪












81d4da74.jpg










d994f144.jpg











df7c2aef.jpg








こんなん
できました?♪







de285840.jpg


生まれて初めて編み物できました?!!
しかし…

課題:
?完成後の毛糸のシマツの仕方がワカラン…
?図の読み方がまだワカラン!(⊃д`)
?チカラ加減がワカラン…etc


そのうちナントカなるだろう(笑)









270aa990.jpg


スバラシイね!ヒャッキン!
たった300円でヒマがつぶせて、エコになる♪(笑)







ところで…




e86a1051.jpg


意外と器用に編みこんでるのに驚いた!
(飽きっぽさが難点か?)
しろにゃうのかぎ針は、手芸専門店で買いました♪
編みやすいかぎ針だそうですヨ♪











788c155c.jpg







エコたわし
ハマってます♪
(*´∀`*)








いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
     ↓

【人気blogランキング】
0b63292a.jpg

■チェリモヤが届いたよ♪



bfe437bc.jpg










8fb06626.jpg










b3b4061d.jpg


どうやら払う気はナイらしい…(⊃д`)




じゃあ、差し押さえだな(笑)





04838b6a.jpg


チェリモヤは、ペルーがインカの時代から愛された
「天然のアイスクリーム」と呼ばれる果物デス♪







4ee6019e.jpg


カスタードアップルと呼ばれる「アテモヤ」の
お母さんなんだよ?♪(お父さん?)






6a98f511.jpg


追熟後







801a94e4.jpg


世界の三大美果の一つと言われてます♪
とても甘く、香りも豊か!
実が柔らかくカスタードの舌触り♪
まさに「天然のアイスクリーム」デス!






02562125.jpg


ものっすごく種が多いのに、全部どかして
実と牛乳を少し混ぜてアイスにしてみました♪
しろにゃうが…。
マメなヤツだ(笑)





え?っと…
これはいつ食べられるのかな?
( ゚∋゚)






いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
     ↓

【人気blogランキング】
8e616821.jpg
最新コメント
ご訪問者サマ♪
  • 累計:

過去記事
  • ライブドアブログ