湯島天神のそばにある「つる瀬」という和菓子屋さんです♪
めずらしく、くず餅を買ってみました♪
まあ、ちゃんとした普通のくず餅の味です♪
大好物の豆大福です♪
これは毎回仏壇にもお供えします♪
これも大好きな串ダンゴ♪
草もちにアンコのオダンゴです♪
こちらはみたらしダンゴ♪
この程度の和菓子は、スーパーやコンビニに
売ってると思われますが、
和菓子屋さんの和菓子は、次の日ちゃんと
オモチ部分が硬くなり、数日後にはカビが生えます!
そんなことが、今は当たり前じゃなくなってるんですね~…
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】
アンコの良さが分かるなんて♪
さすが食通の国!!(すごく贔屓目)
外国のお菓子なんて、すぐにカビが生えますよね!
日本はどれだけ保存料大国なんだとガッカリです…
隣国の品質の悪さとドッチもドッチだと思います(笑)
>hendaさま
イモ羊羹~♪♪
今日は、ワタシの方がイモ羊羹が気になってしまいます♪
イモ羊羹か~♪舟和もいいなぁ♪
>ひまる。さま
串刺しの機械の技術はスゴイですよね!
ワタシが見たときは、こんにゃくだったかなぁ…?
串を機械で刺すのが難しいとされる食材を
キレイに簡単に大量に刺していたのをみました!
ワタシがお気に入りなのは、ウズラのゆで卵の
殻を剥く機械です♪「工場萌え」です♪