有楽町から銀座に向かいました♪

丸の内警察署…都心部のおまわりさん?

有楽町には岡本太郎センセの時計台が
たってます♪
センセの「芸術は大衆のもの」の精神が
ここでも窺われます♪

指輪のサイズが直りました~♪
指輪屋さんに「こんなにイイ石なので、ぜひ活用して
ください」と言われた~♪
今では、なかなか採れないコレクション級のダイヤ
なのだそうです…太ってゴメン!
これからは、ちゃんと使うよ…(⊃д`)
でも、ホントは結婚指輪が直った方が嬉しかったりして♪
キシシ…♪

帰り道に、気仙沼アンテナショップに行ったよ~♪
買ったのは、ふかひれプリン!!

プリンの上にフカヒレが乗ってます!
大丈夫か?コレ…。

思ってたよりもフカヒレが入ってました!
味は…これ、プリンか~???
上澄みはフカヒレジュレだけど、下のプリン部分が
なんと言ったらよいか…プリンぽいヨーグル?(駄菓子の)
プリンって名前にしない方がいいと思う~!
でも、茶碗蒸しじゃないし、ナンだろう?
ヨコで、しろにゃうがクチから出した…Σ(゚д゚;)ヤメテ!
(しろにゃうは、ちょっと生臭いのが苦手)

原材料を見ると、ますますプリンから遠のく…(笑)
茶碗蒸しにした方が、よかったんじゃないか~?
美味いよ?きっと!
面白かったからイイけど♪( ´艸`)
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】

タマゴ部分が、なんだかフシギな食感なんです!
プリンとも茶碗蒸しとも言えない、バニラアイスの固さで、冷たくない感じ…。
分かりずらいですね…。
そういった意味ではデザート寄り?