ぼの子マニア!

<Copyright (C) 2003-最終更新日 ぼの子, All rights reserved.>

2012年08月

■干し野菜


最近、ハマっている干し野菜♪

初心者はキノコ類からやった方が確実だというので…

PA0_0125
800円ぐらいで買った干しアミで、
上からエノキ、マイタケ、白シメジ♪



PA0_0095
こんな感じになりました♪
完全に乾燥(ドライ)させた野菜は、
使うときは、水に戻してから、
炒めたり、煮たりするそうです♪
干ししいたけと同じ要領です。


PA0_0093
漬物であまってたナスを干してみました♪
コチラは輪切り♪


PA0_0094
形を変えて干してみます♪



PA0_0092
これはセミドライ(=半生)です♪


セミドライは、水に戻さずに料理で使えるそうです♪
チョコっと干すだけで、旨味がギュッ!とつまって、
野菜の苦手なワタシでもとても美味しく食べられます♪

これは、陽のあるウチにたくさん作っておかねば!!


いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
     ↓
【人気blogランキング】 
 bonoko-sk

■ミンミンミ~ン…

PA0_0122
枝豆、スイカジュースにセミの声…

セミ?!

なんで、こんな時間にセミが鳴くのかな~…

何度以上だとゼミが鳴くとかあるのかなぁ?



いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
     ↓
【人気blogランキング】 
 bonoko-goo

■浅草寺参り♪

お盆だったので…(?)

PA0_0100
浅草寺に遊びに行きました♪


PA0_0098
ああ~っ!
しろにゃうが屋台に吸い込まれていきます~!



PA0_0099
そうそう♪お参りが先ですよ♪



PA0_0120
今半の本店です~♪
お昼ゴハンは、今半にしました♪
今半は、すきやきやしゃぶしゃぶで有名なお店デス♪



PA0_0119
ランチメニューを狙って、グランドメニューを
選んでしまうあたりがしろにゃうらしい…(⊃д`)



PA0_0117
しゃぶしゃぶ~♪



PA0_0116
オナカに優しいお肉です~♪
ちゃんと野菜も食べましたよ♪


PA0_0115
〆はきし麺です~♪



PA0_0114
しゃぶしゃぶしたお湯をスープに、塩コショウで
味付けしただけのシンプルなスープ♪
お好みでポン酢を入れます。
ちゃんとしたお肉ならではのスープですね~♪


PA0_0101
ところで、雷門前にあるお菓子屋さんで売ってた
お寿司キャンディー♪


PA0_0102
お土産にピッタリですね♪



PA0_0096
同じお店で売ってた内海師匠の好物、松風です♪
これ、もっと買えばよかった…!ウマカッタッス!


PA0_0103
ちょこっと足を伸ばして、スカイツリー♪
登らなかったけど(笑)



PA0_0113
オヤツは長命寺の桜餅♪
ココは桜餅しか売ってません~♪
近くに有名な言問団子屋さんがあるけど、
それよりココの桜餅の方が好き~♪


PA0_0112
桜餅1コとお茶がついて250円♪



PA0_0111
ココの桜餅は、桜の葉が3枚ついています♪
桜餅の保湿と香り付けのためなので、
食べないのがこのお店の流儀♪



PA0_0110
モッチモチ~♪


PA0_0109
ややしっかりしたアンコがコロン♪



PA0_0097
お土産も買いましたが、賞味期限は1日!
今日だけで4個食べたことになりますねぇ(笑)


ひさしぶりの浅草界隈、
楽しかったです~♪



いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
     ↓
【人気blogランキング】 
bonoko-yt

 
最新コメント
ご訪問者サマ♪
  • 累計:

過去記事
  • ライブドアブログ