(昨日ちょこっとお話した通りなんですが…)
体育会系から一番遠いところで暮らしていた
ワタシがとうとう筋トレしようと試みました!
いつか来るであろうメタボ検診対策として
ちょっとづつ努力をしようと思ったからデス!
しかし、
予想以上に体力が無かったんデス!!
あわわわわ…




カラダを起こせないので…

筋トレのイメージから体力がかけ離れてます…
なんかこう、ロッキーみたいにカッコ良く
やりたいんだけどネ。
うーん…
しかも、これだけしかやってないのに
トレーナーのマッサージつき!
(お小遣い値上げ交渉つき)

ここまでしないと続かないんですが…
イイんですかね?
こんな筋トレで(笑)
しろにゃうの指導を受けながら
これから5年計画でがんばる予定です。
あたたかく見守ってやってください♪(笑)
(ホントに続くのか疑問デス…)
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】

無理せずに少しづつ筋トレに励むことはいいと思います。
筋肉がつくことで、年をとってからの腰痛や関節炎予防にもなるますよ。
私自身、超文化系ですが日々の運動は欠かしません。
文化系のこと(陶芸など)をすることに加えて運動(ヨガ、ランニング、ジムでの筋トレ)
することで、体とこころのバランスが良く取れるようになった気がします。
筋肉は一日よ?く使って、一日休むを繰り返すとより強くなるそうですよ。
がんばってください!