ぼの子マニア!
<Copyright (C) 2003-最終更新日 ぼの子, All rights reserved.>
< 【まんが】衣替え♪
■恐怖の堅パン! >
2008年11月13日
15:30
【まんが】新種のウィルス?
カテゴリ
ぼの子マニア!
Comment(9)
Trackback(0)
題
【新種のウィルス?】
今度のインフルエンザウィルスは、
足を捻挫するらしいぞ!!
…って、ウソですヨ♪
新種のウィルスの何かを打ってくれたんだと
思いますが、何を打たれたんでしょう??
めまいは、たぶんここ数週間、用事がつまっていたので
ただの疲労だと思います(笑)
おかげで、二人で仲良く離乳食生活です♪
しろにゃうの作ってくれるおかゆはウマイ!
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】
「ぼの子マニア!」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (9)
1. tamakiti
2008年11月13日 15:31
ありゃりゃ、大変でしたね。
でも、食欲が落ちなかったのはよかったです。(笑)
2.
ひまる。
2008年11月13日 21:34
食欲があったのはまだしもですね。
しかも離乳食ならメタボの心配も軽減)^o^(
災い転じて福となす、ということにしておきましょう!
3.
Kaz
2008年11月14日 01:34
あらららら。 お体はお大事にしてくださいね♪
病気になったときって本当に相手がいてよかったと思う瞬間ですよね。
そんなときにこそ相手が自分の事をどれだけ大切にしてくれているのかを
測れますよね。 私にもしろにゃうさんの様な人が現れて欲しいものです(泣)。
4.
マグロ君
2008年11月14日 09:19
やさしいな?白にゃうさん!
マグロ君はコンビニでレトルト粥やね!
予防接種して、かかっちゃった??
体調が悪かったのかな?
ぽちっと!
5.
坂ち
2008年11月14日 09:26
ぼの子サン、大変だったんですねぇ?。
私は注射が、逃げるホド嫌いなので
予防接種を大人になってからした事ありません。
こんなん聞いたら、益々したくない....。
もう元気になられましたん?
元気になって、美味しいモノを食べに行って
私たちをよだれの洪水に浮かべて下さ?い!
お大事にッ!
6. ろうがん
2008年11月14日 10:22
ぼの子さんも、お粥のお世話になってしまったのですね。
しろにゃうさんお手製の、おいしいお粥でよかったですね。
もう熱は下がりましたか?
足の方も、どうぞお大事に!
7.
よう子の素
2008年11月14日 15:13
私はあんまり風邪を引いたり寝込むってないのでいざなると37度で半ベソになって寝込むほど辛いんですよ。
だから熱が上がろうものならクラクラのグラグラに頭が回っちゃって
『私、カワイソすぎる・・・何でこんなことに・・・』となるほど悲観してしまいます。
ぼの子さんなんかおまけに足までくじくなんて・・・辛すぎる。(⊃д`)
しろにゃうさんの愛のお粥で早く元気になってください☆ポチリ!!
8.
サブロー 人生バックドロップ!!
2008年11月14日 20:02
美味しいしろにゃうおかゆが食べられて良かったですね。
9.
ぼの子
2008年11月15日 13:29
>tamakitiさま
まだ本調子ではありませんが、だいぶ良く
なりました♪(*´∀`*)
まさか、自分ちで足をくじくとは…(⊃д`)
>ひまる。さま
離乳食のおかげで、一時的に減量になりました♪
今朝、体重を量ったらもう戻ってました…
イイ夢を見させてもらいました(´;ω;`)ウウ・・・
>Kazさま
そうですよね!
一人暮らししてたころは、病気になると、
まず、飢え死にしそうになります!!
カップラーメンひとつ作れなくなるときは、
情けないですよね…!
老後も介護してもらうために、しろにゃうに
長生きしてもらわねば!!
>マグロ君
レトルト粥でもやさしいですよ?♪
最近のレトルト粥はなかなかバカにできません!
水にこだわってるのか、結構ウマイです♪
近頃、あまり体力が無いのか、予防じゃなくなって
しまいました?(笑)(*`ε´*)
>坂ちさま
ありがとうございます♪
だいぶ良くなって買い物ぐらいは出かけられる
ようになりました♪(*´∀`*)
病気で天井ばかり見ていると、一人暮らしの頃を
思い出します…(´Å`;)
ああ、ヤキニクが食べたい…
>ろうがんさま
アリガトウゴザイマス♪
熱はすっかり下がって、近場をでかけられるように
なりました♪
足は、昔痛めた足と逆足をひねったので、バランスが
良くなった気がします(笑)
元々メタボで高速では動けないし…(笑)
>よう子の素さま
熱と怪我といっても、大した事無いのに、
それだけで精神的にも病みますよね?…
「食べる」ってことがホントに大事だってことを
病気になるたびに再確認します!
あ、胃だけはナゼか丈夫なんです…(笑)
牛乳も1週間ぐらい過ぎてもイケる!
>サブローさま
しろにゃう入りおかゆが食べたいデス!!
イイ出汁がでるでしょうね?♪
この世のモノとは思えない味が…!!
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 【まんが】衣替え♪
■恐怖の堅パン! >
最新記事
2025年の月別の占い
謹賀新年 2025年
2024年11月の占い
2024年10月の占い
令和の米騒動と例のお注射💉
2024年9月の占い
南海トラフ地震等についての占い
2024年8月の占い
2024年7月の占い
2024年6月の占い
最新コメント
ご訪問者サマ♪
累計:
カテゴリ別
デジコレ(旧HP) (117)
グルメディア (527)
本日のできごと♪ (1063)
ぼの子マニア! (216)
地震雲の自由研究 (49)
ぼの子マニアグッズ (13)
ぼの子&しろにゃう…他 (1)
誰も寝てはならぬ(コワイ話) (59)
ぼの子マニア【エピソード】 (9)
世界の駄食から (39)
梅干作りの覚書 (20)
ダイエット日記 (17)
ラッキョ作りの覚書 (4)
ぬか漬け覚書 (5)
干し野菜 (3)
塩麹の覚書 (1)
麹甘酒の覚書 (1)
手作りジャム (7)
このもん覚書 (1)
きゅうりのキューちゃん覚書 (1)
ミョウガの酢漬け (1)
梅の奈良漬け (1)
ざっくりエンタメ占い (18)
過去記事
2025
[+]
2025年01月
2024
[+]
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2022
[+]
2022年05月
2022年04月
2021
[+]
2021年12月
2017
[+]
2017年01月
2016
[+]
2016年01月
2015
[+]
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004
[+]
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003
[+]
2003年12月
2003年11月
2003年10月
でも、食欲が落ちなかったのはよかったです。(笑)