上海ガニの季節になりましたね~♪
ホントは10月がタマゴの季節なのですが、
今回はオスを堪能しようと銀座アスターに
やってきました♪
思いついたその日のうちに食べたければ銀座本店ですね。
玉だ!玉の壁掛け!!高そうだなぁ…
今日はこんなコースメニューです♪
秋の前菜盛り合わせ♪
一番上が白きくらげの酢の物、右上がアンキモ、右下がコウイカの紅麹炒め?
真ん中上海老のナニカ、真ん中下がチャーシュー、左上がヒメサザエのつぼ焼き、
左下がカワハギのフリッターっぽいやつ。
フカヒレの上海ガニソース煮♪
でかいフカヒレが出てきた!!!
上海ガ二の味噌がたっぷり♪
あぁ~美味い♪
早々と上海ガニの姿蒸し!
バラすとこんな感じ♪
30分ほどの沈黙が続く…。
カニは夫婦の会話を断つ…。
大海老と冬野菜の紅麹炒め♪
海老がホントに大きかった!!
プリプリ~♪
上海ガニ入り小籠包♪
なんで一人1個なんじゃ!!
和牛の柔らか煮!オニクがすごく柔らかかった!
スープにコラーゲンがたっぷりデス♪
上海ガニソースの煮込み麺!
上海ガニのエキスをたっぷり吸って美味いデス!
ただ、そろそろオナカがいっぱいに…(*´ェ`*)
デザート♪
上海ガニはオスもメスも美味しいことが分かったワ♪
どちらか選べと言われても選べない…。
う~ん…やっぱりメスかなぁ?
もう一回食べないと分からないや(笑)
そういえば、ココで頼んだ凍頂烏龍茶がとても美味しかったです!
1回の茶葉で8杯(1人4杯)楽しめたのデス♪
お湯は継ぎ足してくれます。
この茶葉はお土産に買えばよかったと、心残りです…。
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】
ホントは10月がタマゴの季節なのですが、
今回はオスを堪能しようと銀座アスターに
やってきました♪
思いついたその日のうちに食べたければ銀座本店ですね。
玉だ!玉の壁掛け!!高そうだなぁ…
今日はこんなコースメニューです♪
秋の前菜盛り合わせ♪
一番上が白きくらげの酢の物、右上がアンキモ、右下がコウイカの紅麹炒め?
真ん中上海老のナニカ、真ん中下がチャーシュー、左上がヒメサザエのつぼ焼き、
左下がカワハギのフリッターっぽいやつ。
フカヒレの上海ガニソース煮♪
でかいフカヒレが出てきた!!!
上海ガ二の味噌がたっぷり♪
あぁ~美味い♪
早々と上海ガニの姿蒸し!
バラすとこんな感じ♪
30分ほどの沈黙が続く…。
カニは夫婦の会話を断つ…。
大海老と冬野菜の紅麹炒め♪
海老がホントに大きかった!!
プリプリ~♪
上海ガニ入り小籠包♪
なんで一人1個なんじゃ!!
和牛の柔らか煮!オニクがすごく柔らかかった!
スープにコラーゲンがたっぷりデス♪
上海ガニソースの煮込み麺!
上海ガニのエキスをたっぷり吸って美味いデス!
ただ、そろそろオナカがいっぱいに…(*´ェ`*)
デザート♪
上海ガニはオスもメスも美味しいことが分かったワ♪
どちらか選べと言われても選べない…。
う~ん…やっぱりメスかなぁ?
もう一回食べないと分からないや(笑)
そういえば、ココで頼んだ凍頂烏龍茶がとても美味しかったです!
1回の茶葉で8杯(1人4杯)楽しめたのデス♪
お湯は継ぎ足してくれます。
この茶葉はお土産に買えばよかったと、心残りです…。
いつもアリガトウ♪(*´∀`*)
↓
【人気blogランキング】